サーチエイド情報


旧サーチエイドのCookPadモジュールの不具合につきまして(2017年1月17日)。

2017年に入って、サーチエイドでCookPadの検索ができないとのご報告があり、モジュールファイルの修正を試みましたが解決できず、プログラムも含めて原因を調査いたしました。その結果、CookPadのサイトは最近になって日本語文字列をURLに含めた形でアクセスする形式に変わったようで、古いウェブアクセスライブラリを使用している旧サーチエイドでは、その形式に対応できないことが分かりました。すでに料理レシピ検索モジュールとして「楽天レシピ」という別のものを用意しており、そちらは旧サーチエイドでもご利用いただけます。

CookPadのように、日本語文字列をURLに含む形でアクセスするタイプのウェブサイトは、今後増えていく可能性があります。旧サーチエイドでは対応できないサイトが増えていくかもしれませんが、悪しからずご了承ください。
※新製品のサーチエイド2ではCookPadの検索が行えております。

バージョン1.24を公開しました(2016年5月15日)。

オンラインソフト工房ホームページ移転に伴うプログラム修正です。モジュールのダウンロードメニューの情報等の取得先を新ホームページに切り替える修正を行いました。旧ホームページは2016年9月29日以降はアクセスできなくなり、ソフト側も必要な情報を取得できなくなりますので、それまでにバージョンアップをよろしくお願いいたします。また、サーチエイドで利用不可能になっていた処方薬・大衆薬モジュールの代替となる、「お薬検索」というモジュールが今回のバージョンアップによって利用可能となります。バージョンアップをすることでネット検索メニューの下の方に標準で組み込まれますので、ご確認ください。

バージョン1.23を公開しました(2014年9月30日)。

オンラインソフト工房のサポートメールアドレスの変更に伴うプログラムおよび付属テキストの修正を行いました。
一部ユーザ様からのご報告で、当方のサポートメールアドレス(nktrg07473@mbm.nifty.com)へのメールが、エラーになって届かないことがあるとのご連絡があり、オンラインソフト工房の全てのソフトのサポートと購入手続きにおきまして、連絡先メールアドレスを下記のとおり変更させていただきました。

新メールアドレス: katsuragi.nori@gmail.com

誠にお手数ですが、ご利用のメールソフトのアドレス帳の、オンラインソフト工房のメールアドレスを、お早めに書き換えていただきますようお願いいたします。旧サポートメールアドレスは、2014年10月末頃までは使えるようにする予定ですが、それ以降はメールが届かなくなる可能性がございますので、ご注意ください。

バージョン1.22を公開しました(2014年4月9日)。

本バージョンのサーチエイドは、NVDAスクリーンリーダー(2014.1jp版)に対応しました。NVDAは無料で利用できる大変高機能なスクリーンリーダーです。このNVDAの2014.1jp版で、サーチエイドを他のスクリーンリーダーと同等の読み上げでご利用いただけるように対応したのが本バージョンです。対象となるOSは、WindowsXPから最新のWindows8.1までとなります。興味がおありの方は、インストール方法等が記載された下記URLをご参照ください。
http://homepage2.nifty.com/oss/nvda/nvda.html

以下が今回の変更内容の箇条書きです。

・NVDAスクリーンリーダー(2014.1jp版)に対応。
・標準メーラーの仕組みを使わない購入やライセンス認証の手続きに変更。
・ローマ字検索(migemo対応)をWindows Vista以降でも利用可能にした。
・サーチエイドがアクティブな場合に、FocusTalkコマンドの音声が出ない不便さの解消。

PC-Talker8には対応しないことを正式決定いたしました(2014年3月26日)。

昨年より、当方のホームページでお伝えしておりましたとおり、PC-Talker8、つまりWindows8や8.1で動作するPC-Talkerをご利用の場合、当方のソフト、サーチエイドと、VoicePopperは正常動作しないことがすでに確認されております。使用中にサーチエイド、VoicePopperが頻繁に異常終了いたします。

この問題につきましては、高知システム開発様と協議をおこなっておりましたが、高知システム開発様の調査で、PC-Talker8が利用しているMicrosoftのUIオートメーション機能に関連した問題によって、画面を読み取られている側であるサーチエイド、VoicePopperが異常終了することが分かりました。双方にとって、この相性問題の解決が難しいということで、当方のソフト、サーチエイドとVoicePopperにつきましては、PC-Talker8には非対応という、最終的な決定をせざるを得ませんでしたことをご了承ください。

スクリーンリーダーはPC-Talkerを使いたいけれども、当方のソフトも使いたい場合は、Windows7のパソコンをお選びいただきますようお願いいたします。もし不運にも、PC-Talker8と、サーチエイド、VoicePopperを既にセットで購入されてしまったかたは、PC-Talker8を終了させた状態でなら、正常にお使いいただけるはずです。サーチエイド、VoicePopperには自前で読み上げる機能があるからです。とても不便な使い方になりますが、そのような回避方法もご検討ください。

バージョン1.21を公開しました(2011年2月4日)。

以下が今回の変更内容です。

・PC-TalkerXP5.0とPC-Talker7 Uに対応。
・FocusTalkにも95Readerと同様の点字出力遅延設定を追加。

バージョン1.20を公開しました(9月6日)。

以下が今回の変更内容です。

・FocusTalk for Brailleの点字表示ON/OFF設定変更に合わせて、読み上げ出力を最適化。
 ※PC-Talkerの点字出力対応としておこなっているものと同等の処理です。
・一部ウェブサイトの表示の際の文字化け対応。

バージョン1.19を公開しました(5月20日)。

以下が今回の変更内容です。

・自動読み上げ無効設定(点字ディスプレイ使用時など)での検索結果本文内検索のカーソル位置の不具合の修正。
・サーチエイド初期設定画面での「コマンド実行方法設定」をなくす。
 ※この設定の意味が現在では理解されにくいために、無用の混乱を起こすケースがあるためです。
 ※初回起動時の設定内容から外すだけで、オプション設定メニューには残しています。

Windows7対応のご連絡(2010年3月27日)

現行バージョンのサーチエイド1.18、ボイスポッパー3.07を、Windows7上でテストしました結果、Windows Vistaの場合と同様にお使いいただけることが確認できましたので、ご連絡いたします。

Windows7は、32bit版のみの対応となります。64bit版Windows7上でも、32bitエミュレーション(WOW)でサーチエイドやボイスポッパーが動作することは簡単に確認しておりますが、万が一64bit特有の不具合が発生したとしても修正などの対応はできません。64bit版Windows7を買われる場合は、完全に自己責任でお願いいたします。

また、Windows XPやVistaのパソコンを、アプリなどを残したままOSだけWindows7にアップグレードすることはお勧めできません。Windows7をクリーンインストールした環境に、必要なソフトをインストールしていってください。

なお今回テストしたスクリーンリーダーはPC-Talker7、FocusTalk3.0.1の2つです。上記スクリーンリーダーをお使いの場合でも、全てのパソコン環境で当方のソフトが完全動作することを保証するものではありません。セキュリティソフトやその他常駐ソフトの影響などの組み合わせによっては問題が生じることもあるかもしれないからです。必ずソフトご購入の前には、体験版を入手してお使いのパソコン上で動作確認をおこなわれてから、ご判断いただきますようお願いいたします。

バージョン1.18を公開しました(11月28日)。

以下が今回の変更内容です。

・内部ブラウザの機能強化。
※Wikipediaなどのページ内リンクの飛び先としてid属性付きタグを指定している場合にも対応。
※魚拓サイトなどの同じURLを2回アクセスすることで別ページに飛ぶようなサイトへの対応。

Windows7への対応時期について(10月24日)

よくお問い合わせがあるボイスポッパーとサーチエイドのWindows7対応についてお知らせします。
VistaとWindows7は共通部分が多いため、一般的にVistaで動作するソフトは、Windows7でも動作します。
※特定のWindowsでしか動かないように制限をかけられているソフトは動かないかもしれません。
現行バージョンのボイスポッパーとサーチエイドは、いずれも単体では私のWindows7のテスト環境で動作しました。
単体での確認とは、スクリーンリーダーと組み合わせず、SAPI音声エンジンで読み上げる動作確認のことです。
ただしボイスポッパーとサーチエイドは、まだ公式にはWindows7への対応を表明しておりません。
これらの音声対応ソフトは各社のスクリーンリーダーとの組み合わせで動作を確認する必要がありますが、
それがまだ終わっていないからです。
数ヶ月間の調査をして、それから公式にWindows7対応を表明することになるだろうと思います。
その時はまた別途、こちらで報告いたします。
Windows7対応になった場合でも追加料金は一切いただきませんので、その点はご安心下さい。
私のソフトはバージョンアップ料金をいただいたことは、今までに一度もありません。

一般的に、出たばかりの新しいOSや、新しいスクリーンリーダーにはバグや不具合が含まれていることが多く、
利用者のかたがたの指摘によってそのような問題が発見され、修正されるまでにある程度の期間が必要となります。
目新しさよりも、確実に動作することを優先されるかたは、新しいOSを試してみたいという場合でも、
少なくとも半年から1年ぐらいの模様眺めの期間を持つことをお勧めします。
今、XPやVistaのパソコンをお持ちのかたは、そのパソコンをあと1年くらい大事に使ってあげてください。
Windows7は、XPよりも動作が明らかに重たく、Vistaと比べてもほとんど改善は感じられません。
急いでWindows7に乗り換える必要はなく、特に視覚障害者のかたの場合は操作系の変化に慣れるための
努力を強いられる分、デメリットの方が大きいと思います。私も自分用のパソコンはまだXPを使っています。

今後Windows7対応のソフトがぞくぞく出てきて宣伝活動も活発になり、「Windows7にすれば何かいいことあるかも知れない」と
思ってしまうかも知れませんが、パソコンの買い換え、スクリーンリーダーやソフトの買い換えなどの出費に見合うだけの
メリットがあるかどうかをよく見極めて、宣伝に踊らされないようにするのがよろしいかと思います。

なお、私のソフトでVistaにも対応していないニュースtoスピーチや2ch to Speechは、Windows7でも動作しません。
また今後対応させる予定もありませんのでご了承ください。

バージョン1.17を公開しました(9月9日)。

以下が今回の変更内容です。

・モジュールのダウンロードメニューに追加があった場合にそれを知らせるオプション設定の追加。
・一部の特殊な文字をウェブページのタイトルに含むページを閲覧して、Eキーで開く場合の不具合の修正。
・メールやウェブページのURLに丸括弧()を含む場合、そのリンクを正しく捉えられない不具合の修正。

ウイルスバスターによるトラブルについて再度の告知(12月19日)。

バージョンアップをおこなった後でサーチエイドが操作できなくなるなど、ウイルスバスターが原因のトラブルが発生することがあります。その場合はアンチウイルスソフトについての注意事項のページを参照してトラブルを回避する設定をしてください。これはVoicePopper向けに書かれたものですが、サーチエイドでも同様です。

バージョン1.16を公開しました(12月16日)。

以下が今回の変更内容です。

・「おでかけ道案内」のサービス終了に伴い、当該モジュールを廃止。
・内部ブラウザの<script>タグの範囲判定ミスによる不具合を修正。
・内部ブラウザで半角スペースを含むローカルファイルパスのファイル閲覧ができない問題を修正。
・RegSelectのコンボボックスの設定値が結果に反映されないバグを修正。
・「作者にメール」の機能で宛先メールアドレスの日本語部分が正しく出ないことがある不具合を修正。
・ブックマークで二重登録された項目の片方を削除すると、両方削除される不具合を修正。
・SAPI英語音声エンジンはアメリカ英語、イギリス英語以外の英語エンジンも認識するようにした。

バージョン1.15を公開しました(9月13日)。

以下が今回の変更内容です。

・XP-Readerの時刻読み上げコマンドなどのショートカットのバッティングを防ぐように変更。
・編集モード閲覧での段落、文、文節単位のカレット移動コマンドの開始位置の不具合修正。
・自動読み上げモードで上方向にカーソルを戻す時に、スクロールアウトしているカーソル行が全部見えるように修正。

バージョン1.14を公開しました(3月31日)。

以下が今回の変更内容です。

・XPにIE7をインストールすると外部ブラウザ起動ができなくなるケースがあった件への対応。
・VistaにSP1を適用するとサーチエイドのメニュー操作でエラーが出る件への対応。
・PC-TalkerVista使用時、コンテキストメニューを出すためにAltキーを押した場合の不具合対応。

Windows VistaのSP1の適用について(3月31日)。

Windows Vista SP1を適用される場合は、前もってサーチエイドを1.14以上に、VoicePopperを2.999d以上にアップデートしてからSP1を適用してください。バージョン1.14より古いサーチエイドや、2.999dより古いVoicePopperをお使いで、SP1を適用された場合は、WindowsのUACを無効にしないとソフトがエラーを出して終了しますのでご注意ください。

バージョン1.13を公開しました(2月10日)。

以下が今回の変更内容です。新機能の使い方についてはバージョンアップをおこなった後でヘルプの「便利な機能」を参照してください。

・続きの結果を一括取得するコマンド(Shift+C)を追加。
・検索結果を最初から一括取得できるようにした。
・検索一覧メニューでの本文検索の後でマッチした結果数を読み上げないバグを修正。

バージョン1.12を公開しました(1月29日)。

自動アップデート機能からアップデートされる場合の注意点ですが、ダウンロードの進捗状況を示す音声が38%ぐらいのところで止まってしまうかもしれませんが、実際にはダウンロードは正常に進んでいますので、そのまま待っていてください。そのうち音声は復帰します。以下が今回の変更内容です。

・自動読み上げモードのままで文字のカレット移動読み上げをするコマンド(Ctrl+左右矢印)を追加。
・頭文字ジャンプ機能(Space+英数キー)の改良。
 ※メニュー項目が記号で始まっている場合は記号の次の文字で判定するようにした。
・モジュール仕様を拡張(RegCommentの追加)。
・自動読み上げモードでのカレット位置をカーソル右端からカーソル左端に変更。
・一部に残っていたリターンキーという表記をエンターキーに修正。
・色設定の変更時に画面表示が一部おかしくなることがあるのを修正。

ウイルスバスターによるトラブルについて(1月29日)。

バージョンアップをおこなった後でサーチエイドが操作できなくなるなど、ウイルスバスターが原因のトラブルが発生することがあります。その場合はアンチウイルスソフトについての注意事項のページを参照してトラブルを回避する設定をしてください。これはVoicePopper向けに書かれたものですが、サーチエイドでも同様です。

バージョン1.11を公開しました(11月10日)。

・内部ブラウザで画像の存在をテキスト表示するオプションを追加。
 ※設定場所は、オプション設定、全般の設定、内部ブラウザ設定、画像の扱い。
・KTOSの入力モードを自動切り替えしないオプションを追加。
 ※設定場所は、オプション設定、全般の設定、KTOS入力モード自動切替設定。
・PC-Talker使用かつ高負荷時に上下矢印キーでメニュー項目移動の音声がでないことがある不具合修正。
・サーチエイドが最小化されている時にホットキーで検索機能を呼び出すと操作不能になるバグ修正。

バージョン1.10を公開しました(8月26日)。

・PC-Talker Vista, PC-TalkerXP 3.0への対応。
・最大フォントサイズを128ポイントに拡張。
・VoiceTextのKateでの英文自動読み上げ時に、単語がブツ切りに読み上げられる不具合を修正。

バージョン1.09を公開しました(6月24日)。

・フォーカストーク2.0.2での問題に対策。

フォーカストーク2.0をお使いのかたへ(6月24日修正)。

6月20日に公開されましたフォーカストークのバージョン2.0.2へのアップデートをおこないますと、フォーカストークのバージョン2.0.1以前と2.0.2との挙動の違いにより、サーチエイドの全ての読み上げが詳細読みになってしまうという不具合が発生します。この問題はサーチエイドをバージョン1.09にバージョンアップすることで解決できます。

バージョン1.08を公開しました(6月7日)。

・IEやVoicePopperと共通のブックマーク機能の追加。
 ※ブックマークを呼び出すコマンドはMキー。
・検索結果のタイトルとURLをコピーするコマンド(Ctrl+U)を追加。
・点字出力時にも自動読み上げを有効にするためのオプションを追加。
 オプション設定、読み上げの設定、自動読み上げ無効設定で設定します。
・Windows VistaでOffice IME 2007を使用時に起動できない不具合を修正。
・グループ内の検索ブックマークから検索し戻ったときにトップレベルのブックマークに戻るバグ修正。

Windows Vistaをお使いのかたへ(6月7日)。

サーチエイド1.07以前の古いバージョンをお使いの場合は、Office 2007がインストールされているWindows Vistaパソコンでサーチエイドを起動しようとすると、「サーチエイド1.0x は動作を停止しました」という画面が出て起動しないという問題が発生するようです。この場合は、最新版にバージョンアップしてください。

なお、現在Windows Vista対応の2種類のスクリーンリーダ(FocusTalk2.0.1、PC-Talker Vista1.11)が発売されていますが、こちらのVistaテスト環境では、どちらもサーチエイドと組み合わせて問題なく動作していることをお伝えしておきます。

バージョン1.07を公開しました(4月20日)。

・FocusTalk 2.0.1に対応。
 ※2.0の場合は2.0.1にアップデートが必要です。
・xpNavo1.1に暫定的に対応。サーチエイドがアクティブな時にはxpNavoの音声を停止。
 ※1.0の場合は1.1にアップデートが必要です。
・ゴミ箱入りした標準モジュールはアップデートで追加しないようにした。
・ウェブ読み上げモードでもエディタ表示コマンド(Eキー)を使えるようにした。
・SAPI音声使用時にIME変換の部分確定で確定した次の文節を読まない不具合を修正。
・検索結果を自動読み上げモードでスクラップ保存するとURLが保存されない不具合を修正。

自動アップデートのやり方についてご注意ください(4月6日)。

サーチエイドはメインメニューの7番目のバージョン情報から自動アップデートを行うことができますが、自動アップデートをおこなっている最中にサーチエイドを起動されますと、アップデートが失敗し、起動しなくなったり不具合がでるようになりますのでご注意ください。
自動アップデートの流れは以下のようになります。まず自動アップデートを開始すると新しいプログラムのダウンロードを行います。それが終わると、「アップデートのために一度終了します。」という音声が出て、サーチエイドは終了します。そしてインストール作業が始まります。数十秒後に、「インストール完了しました。OKボタンを押すと新しいプログラムを起動します。」という音声が出ます。この音声が出るまでインストールをおこなっていますので、絶対に途中でサーチエイドを起動しないで下さい。最近は、「アップデートのために一度終了します。」という音声の後で、すぐに手動でサーチエイドを起動されて、トラブルが発生するケースが多いようです。

バージョン1.06を公開しました(3月19日)。

今回の変更内容は下記の通りです。

・音源の設定でSAPI音声エンジンを選択している場合の動作の改善3つ。
 @DTalker音声エンジンを選択した場合の音声レスポンスの改善。
 AWindowsVista標準搭載のSAPI5.3英語音声エンジンAnnaを利用可能にした。
 BIMEの変換モードを変更した際の音声ガイドの追加。
・KTOSの点字キーフルキーを手動切り替えした状態を反映するようにした。
・ライセンス登録時に文字数をチェックして間違っていれば登録しないようにした。
・スクラップブックも連続読みできるようにした。
・PC-Talker使用時の矢印キー操作の副作用を回避するようにした。
・Alt+Spaceでシステムメニューを出した後、Spaceキーを押さないと操作できなくなる不具合の修正。

バージョン1.05を公開しました(1月23日)。

今回の変更は主にWindows Vistaへの暫定的対応です。現時点ではまだVista対応を表明したスクリーンリーダが出揃っていない状態ですので、スクリーンリーダと組み合わせた動作確認をおこなっていないため、暫定的と表現しました。音声なし状態での動作は確認しています。当面は、視覚障害者がWindows Vistaを使うには多くの困難が伴うと予想されます。Vistaで動作しない音声対応ソフトはたくさんありますが、Vistaでしか利用できないソフトはまずありませんので、急いでVistaを購入することは決してお勧めしません。なお、このバージョン1.05はもちろん従来のWindowsでも動作します。

郵便番号検索の使い方が変わりました(12月22日)。

今まではinfoseek郵便番号検索のサイトで検索するようにしていましたが、市町村合併についてのデータ更新が遅いことや使い勝手の悪さなどのために、goo郵便番号のサイトに切り替えました。使い方が変わっていますので、詳しくは郵便番号検索ダイアログを開いてF1キーを押してヘルプをお読み下さい。

バージョン1.04を公開しました(11月16日)。

今回の変更内容は下記の通りです。

・メニュー項目の頭文字ジャンプ機能を追加(Space+英数キー)。
・SAPI5.1日本語音声エンジンに対応。
・音源の設定から「編集時のみPC-Talker」の項目を削除。
・UTF8のテキストの判定方法を変更。

頭文字ジャンプ機能について補足。

サーチエイドのすべてのメニューにおいて、Space+英数キーを押すと、英数字がメニュー項目名の頭文字に該当する項目にジャンプできます。一般的なソフトとは違い、Spaceキーを押しながら英数キーを押すことに注意して下さい。ただ英数キーだけを押すと、そのキーに割り当たっているコマンドが実行されます。なおこの機能は、項目名が日本語で始まっているものもジャンプ対象となります。例えば、ネット検索メニューでSpace+Gを押してみて下さい。google検索や楽天商品検索などに移動できます。楽天の場合はRではなくGとなることに注意してください。漢字の場合は音読みが優先されるからです。なお、この頭文字ジャンプ機能は、右クリックメニューやコンボボックスでは利用できません。

バージョン1.03を公開しました(10月14日)。

今回の変更内容は下記の通りです。

・PC-TalkerXPとKTOSを使用時にPC-Talker音声を使えるようにした。
 ※従来通りSAPI音声で使いたい場合は音源の設定をSAPIにして下さい。
・編集モードでの特殊読み上げコマンドCtrl+9は「カレット文字の詳細読み」に変更。
 ※従来の「最も長い行を読み上げる」コマンドは都合により廃止しました。
・モジュールのダウンロード先URLのページジャンプを許可するようにした。
 ※自作モジュールのアクセス統計を取ることができるようになります。
・SAPI音声で「文字種別を言葉で読み分ける」設定で使う場合の読み上げを、以前の状態に戻す。
・WindowsVistaでは編集モードのカレット左右移動の読み上げがおかしかったのを修正。
・mailtoリンク中のURLエンコードされた文字列を正しくデコードできない場合があったのを修正。

QUICK株価検索について(10月11日)。

こっこさん作成のQUICK株価検索は現在利用できない状態にあります。代わりにYahooファイナンスという株価検索モジュールを作成してくださいましたので、お手数ですが今後はこちらをご利用いただきますようお願い致します。Yahooファイナンスはモジュールのダウンロードからダウンロードしていただけます。

PC-TalkerXP 2.0での動作状況(9月29日)。

9月28日に公開のPC-TalkerXP2.0正式版では、サーチエイド、ボイスポッパー、ニュースtoスピーチ、2ch to Speechの各ソフトの動作に特に問題は見あたりませんでした。ただしPC-Talker側で選択された音声エンジンがプロトーカー(読み秀くん、読み子ちゃん)の場合のみです。新しい音声エンジンVT+についてはこちらでは動作確認をおこなっておりません。以上の情報をもとに、2.0正式版にアップデートされるかどうかを各自でご判断ください。

なお、9月13日以前のPC-TalkerXP2.0ベータ版には、pctkusr.dllにメモリ漏洩の不具合(空きメモリを食いつぶしたりメモリ内データを破壊する不具合)があった模様で、これがPC-Talker対応ソフト全般の動作を不安定にさせていたようです。2.0ベータ版をまだお使いのかたは正式版へのアップデートをお勧めします。

バージョン1.02を公開しました(9月17日)。

今回の変更内容は下記の通りです。
・PC-Talkerのバージョン番号によるPC-Talker種別の自動認識方法を変更。
 ※PC-TalkerXP2.0ベータ版モジュールでもKTOSの入力モード切替が自動で行われます。
・FocusTalk ver.1.02(スカイフィッシュ社のスクリーンリーダ)に対応。
 ※FocusTalkの音声で利用するには音源を自動選択にしてください。
・Catwalk(スクリーンリーダ)に暫定的に対応。
 ※Catwalkの音声が重ならないようにしました。
・今後スクラップブックに保存した検索結果には、本文の最後にURLを追加するように変更。
・編集モードにおけるカレット移動コマンド3つを追加。
 ・文節ごとのカレット移動コマンド(ショートカットはCtrl+左右矢印キー)。
 ・文ごとのカレット移動コマンド(ショートカットはCtrl+Shift+左右矢印キー)。
 ・段落ごとのカレット移動コマンド(ショートカットはCtrl+Shift+上下矢印キー)。

インストールやアップデートに失敗する場合(9月17日)。

インストールやアップデートを行うときは、なるべくスクリーンリーダ以外のソフトを全部終了させてからおこなってください。そうしないと一部のインストールファイルが更新されないままになり、サーチエイドが起動しなくなる可能性があります。もしこうなってしまった場合は、一度サーチエイドをアンインストールし、c:\program files\search_aidのフォルダを削除してから、あらためて最新版のサーチエイドをインストールしてください。

amazon商品検索が2つに分かれました(7月25日)。

アマゾンのサイト構成の変化に対応する形で、amazon商品検索モジュールは2つに分かれることになりました。従来のamazon商品検索は、家電製品などのカテゴリが中心となり、書籍やCDなどのメディア関係は、別モジュールのamazon商品検索2というものを新しく作成して対応しています。amazon商品検索2はモジュールのダウンロードからダウンロードしてください。

バージョン1.01のインストーラの不具合(7月12日)。

7月7日に公開しましたバージョン1.01には、インストーラの不具合がありました。旧バージョンからのバージョンアップの場合は問題ございませんが、まだサーチエイドをインストールしたことのないパソコンに初めて1.01をインストールすると、サーチエイドの起動時にエラーが発生します。本日この不具合を修正したインストーラと差し替えましたので、起動できないかたはお手数ですが、一度サーチエイドをアンインストールしてから、再度1.01のダウンロードとインストールをお願い致します。

バージョン1.01を公開しました(7月7日)。

最近のバージョンをお使いの方で、起動時にエラーがでて起動できない不具合が発生した場合は、1.01をインストールしてください。ごく希にこの不具合が発生する環境があるようです。問題なく起動できているかたは、今回のバージョンアップの必要は特にございません。

正式版、バージョン1.00を公開しました(6月19日)。

バージョン情報から自動アップデートしていただけます。今回からインストール後(アップデート後)2ヶ月間の試用期限となります。従来のようにバージョンアップで期限が延びることはございません。※今までの試用期間にかかわらずバージョン1.00になってから2ヶ月の試用期限となります。1ライセンス8800円で販売を開始いたしましたので、購入を希望されるかたはオンラインヘルプの「ご購入方法とライセンス認証」の章をお読みください。